2025年4月24日木曜日

2025年4月23日水曜日

桜咲く前・赤れんがイベントに来てくれたお友達♪

3月から4月にかけて

いろいろなことがあり

停滞していた日記のキャッチアップ




桜がまだ咲く前の先月のこと

お友達が浜に遊びに来てくれました♪

(左からここちゃん、なーちゃん、MASH子、

顔面崩壊なすず子、とと、ののちゃん、ふわちゃん)


この日はやたら暑くて

皆(*´Д`)ハァハァしっぱなし…



赤レンガではワンコイベントが

開催されていました♪


MASH子
なーちゃん、ここちゃん♪



ののちゃん、ふわちゃん♪

とと、すず♪
途中、まだまだだろうなぁと

思っていた横浜公園では
チューリップが一部咲いていたので

パチリ♪

(今横浜公園のチューリップは真っ盛り!)
にしてもこの日もまた

すず子は「ぎゃおす」炸裂で

みんな他人のふりを

したかっただろうなぁ…
中華街にも立ち寄りましたが

人が多くて早めに退散


長い長い散歩の後は

「ありあけ本店」で

お茶をしましたが

あっという間に日が暮れてしまった

一日でした


MASHママに

内緒で生クリームもらってたとと↓


ぎゃおす疲れなすず子

(油断すると顔が「菅井きん」さんに…)




(横浜のシンボルフラワー・薔薇

のケーキ↓)




後日MASHママから

Chat GPTに

「ディズニー風」って言ったら

出来上がったという

絵が送られて来ました


まさにディズニー風!

可愛い♪







にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

2025年4月22日火曜日

ととすずのトリミング事情♪


すずが 小さい頃から

お世話になっていたサロンのトリマーさんは

今や有名なカリスマトリマーさんとして

独立して大活躍…


予約は数か月前から

フィックスせねばならない人気のため

スケジュールに柔軟性を要し

キャンセルしないといけない状況があったりで

私はご迷惑をかけることに…


どうしようと困惑していた中

救いの手を差し伸べて下さったのが

なーちゃんママでした


偶然にもじいじの入った施設が

なーちゃん宅に近く

すずを預かっていただきながら

トリミングまでしていただいて

なーちゃんママとご家族には

足を向けて寝れないほど

お世話になっております



大きな病気を乗り越え

いつも前向きで一生懸命な

なーちゃんママ…

明るくて、優しくて

暴れん坊すず子にいつも

温かく語りかけながら

トリミングをして下さっています



すずのみならずととまでも

お世話になってしまい

いつも二人とも可愛く可愛く




マルチーズ界のアイドル

なーちゃん、ここちゃんのように

仕上げていただいて

ただただ感謝!

(トリミング中のなーちゃん↓)




すずに至っては

なーちゃんママに

カットしていただくようになってから

IBD(炎症性腸疾患)の症状が

出なくなりました




そんななーちゃんママ

この3月から

元気にお仕事に復帰することに

なられました!




なーちゃんママのこれまでの

前向きな努力には

心からの敬意と

お祝いの気持ちでいっぱいでした

しかしながら

3月から新たなスタートを切り

お忙しくなった

なーちゃんママに

これ以上いつまでも

ご迷惑をおかけしては申し訳ない!

と思っていたところ

たまたま家の前で2月末に行われていた

ドッグイベントで

ご近所の新しいサロンがPRをしていたので

トライアルの

トリミングをしていただくことにしました

サロンは初めてだったけど

そちらの

2in1のシャンプー使ってるし

特製ブラシも

数年前から使ってるし…
 
ちょっと親近感

で、先月まだまだ冬の寒さの日

とと、すずを連れてサロンに

預けに行きました♪

(歩いて10分、楽々~)

ととはおとなしく

カットしてもらったようでしたが

(ただ終了後は吠え続けていた模様)

すずは落ち着きなく抵抗し…

トリマーさんは大変だったようで…

本当に申し訳ない!

とても感じよくて

優しいトリマーさんは

聞けば

なんと世界一や日本一などの

賞を取っておられると…!

(そんな方にヤクザな兄妹をやっていただいて

申し訳ないような)



しかしながらヤンキーすず子は

初めてで緊張し暴れたからか

翌日ゲル便に…


う~むすず子~~!

(なーちゃんママ~~~!)


ととはすっきり仕上がり

ナイス!

そんなこんなの

トライアルセッションでしたが

その後思わぬ展開が…


(続きはちょっと先になっちゃうけど…

改めて…)


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

2025年4月21日月曜日

浜のピーターラビットな世界♪

 桜が散り

チューリップの季節に…

ここ数週間ととのお尻と

じいじの事で

あまり発散できずにいた二人…


さてさて

ここは浜なんだけど

ピーターラビットが現れそうな

景色♪
可愛いお友達も

急遽

サクッと遊びに来てくれて

一緒にロング散歩に出ました

(だ~れだ?)
そしてすず子は

ドッグランで

ととと共に

ヤクザ爆裂でした(;'∀')





にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

2025年4月20日日曜日

忘れてた!GOGOドッグフェス

昨日お散歩にサクッと出たら

(おケツがまだちょっと心もとないとと↓)
おうちの前の公園で

ワンコイベント

GOGO DOG フェスをやっていました
ここのところ

ととの事と

じいじの事でパツパツで

すっかり忘れてました
すずは敵さんがいっぱいで

ぎゃおす

全開でした
昨日は走りませんでしたが

発散が必要なすず子…

今日はどうしようか…



 

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

2025年4月18日金曜日

桜散る・エリカラ取れてひと安心♪

4月に入ってから家族やととにハプニングが続き…

なかなか落ち着いて日記が書けずにいたら
桜の季節が終わってしまいました
さて、とってぃは

4月頭から

すぐに腰が落ちて

変な歩き方をしてるなぁ…

最近便秘だなぁ…と

思っていたら

大事なおケツの一部に

ピンポン玉大の大きな腫れが!

これが原因で歩行がままならず

排便もうまく行っていなかったのか

とってぃ気づくのが遅くて

ごめん!と

お医者様に走ったら


「これは通常の肛門腺膿とは違う

堅いしこりがあるので要検査

今日入院して明日手術をした方が

いいかもしれない!」

と言われショック



今日の今日の入院は…と

その日連れ帰ったところ

翌朝破裂…

炎症が納まるまで様子を

見てから検査しましょうということに



ということで

エリカラ着けて



ヤンキーすず子の

お散歩を兼ね

桜を愛でながら

連日通院していました


満開の桜から
やがて花吹雪
だんだん桜のじゅうたんになって行って
俺っちも時々はカートを降りて
桜のじゅうたんをお散歩
でもお医者様のある方向に

向かうと分かると

凹んでおりました
そんな毎日を過ごしていましたが

先日当初指摘された

肛門嚢アポクリン腺癌

の疑いが晴れました!

おケツの傷もふさがってハッピー❤


「剛桜」とはご近所に植わっている

元Kinki Kidsの剛が20年くらい前?

に植樹した桜🌸

ご当人は今やおじさんおばさん

になっちゃったけど

桜は美しく成長しております
桜の季節は美して…

でも儚くて切なくてたくさんの思いが

詰まっていて…

桜の季節にお空に旅立った

Jojoの命日や

お友達への思いはまた改めて…


 

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ