2013年11月10日日曜日

ととを惑わす女子 Capriciosa (Part 1)

ちょっと前、先月のお話。
やんちゃなととがいつもかなわない相手・・・みんみんとのお散歩での出来ごと。
み:「るんるん♪」
 
と:「おいしそうですね!」
み:「ととちゃん!おせんべい、おいちいよ~」

 
み:「でもみ~ちゃんの~!ととはないない!」
 
と:「あ、もらえないんですね・・・がっかり↓」
 
み:「ととちゃ~ん、おいちいよ~!・・・・・でも、みーちゃんの!」
 
と:「ねぇ、みんみん・・・あっちにもおいちいがあるよ!」

 
大人が取って来たランチに目移りするみんみんと、とと・・・
み:「あたちにも~欲しい~!」
 
みんみんは大人のお食事を分けてもらえましたが、残念ながらととは我慢。
 
みんみん、食べることに一所懸命でととには無関心になってしまいました。
 
で、食後、ようやく一緒にベンチで写真を撮るのに並んで座ったら・・・
 
み:「とと、ばいば~い♪」
と:「え、え~??」
 
いつもながらととを惑わすみんみんです(^_^)。
 
(続く)
 
 
みんみんといると何かペース乱れるなぁ!
と戸惑い気味のととに応援のポチをしていただけたら嬉しいです!

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
 
When Toto is with Mirai, Toto gets pretty much perplexed as she is a capricious little lady.
Toto: "She's a real Capriciosa"


2013年11月9日土曜日

頭の中もじゅるるん♪ Thoughts

出張から戻ったら・・・
 
ととがこんな素敵な笑顔で迎えてくれて・・・
と:「てへ♪お帰りなさい♥」

 
2週間分の疲れが吹き飛ぶ位癒されたのでご褒美にササミジャーキーを上げました。
と:「ささみジャーキー、もう1本」
と真剣な顔で見つめられたのでついついまた1本上げたところ
 
と:「もっと・・・」


 
3本はいくらなんでもダメでしょ!と言ったら再びとびっきりの笑顔・・・
と:「いいじゃないですか~♡てへへ♪下さいよ~~♪」


 
 
笑顔に弱いのを知ってか知らずか・・・でも、もうもらえないと分かったら
と:「ふん・・・」
と言ってふててました。
とと、ちっちゃい頭の中でいろいろ「じゅるるん」と知恵を働かせてるのかな?
 
お鼻じゅるるんはお薬でよくなったよ!
でも頭の中のじゅるるんは止まらないととに応援のポチをして頂けたら嬉しいです! 
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
 
As I returned from my business trip, Toto greeted me with a huge smile.
I was so happy that I gave him 2 chicken jerkeys.
Toto: "more please!" (with a huge smile)
Sorry Toto, that smile is not gonna work any more!
He was unhappy....

2013年11月7日木曜日

お鼻じゅるるん Not recovered yet?

今日もじゅるるん。
 

ん〜.らしくない…

にしても寒くなったのに相変わらず好きなトイレ
 
何故にそこ?
と思いながらマットをひいてあげたらより一層気に入ってしまいました。
 
こんな時に出張が入ってしまってごめんね、とと。
ばぁばが今日はお泊りしてずっと一緒にいてくれますよ。
 
PS)コメ返しが遅れててすみません(>_<)

お鼻じゅるじゅるのじゅる!なととにポチッとしていただけたら嬉しいです!
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村

2013年11月6日水曜日

とと君調子は? How r u?

とと君、調子は?

大人しい…
いたずらをしない…
ということはまだ今いちですね。
と:「鼻水じゅる…」

2013年11月4日月曜日

またまた病院へ... Hospital Again...

先週金曜からちょっと元気のないとと ・・・
 
金曜日の夜からベッドの中で鼻をグシュングシュン・・・いびきもかいてて
 
今日は咳みたいなのをして鼻汁飛ばしていたので、風邪かもしれないと思い 
先ほど再びお医者様へ連れて行きました・・・
と:「ゲロゲロ~~・・・」
 
と:「緊張するなぁ~もう~」
 
「〇×はやとちゃ~ん」と呼ばれ、
よくよく考えたら「はやと」は「とと」のことでした・・・
と:「ひょえ~!ぼ、ぼくの番ですかぁ~!!」
 
先生いわく、ワンちゃんは風邪をひかないとのこと。
歯石がたまったり歯から気管支系に影響が出ることがあるけど、ととはまだ若いので
何かを吸い込んだかもしれないとの由。
まずは投薬で様子を見ることになりました。
(本日の体重 :2.71kg)

 
待合室にとっても小さいパピっこがいる♪・・・と思ったら
大人の4歳のトイプーちゃんでした。

 
体重僅か1.14kg。内臓と心臓は大丈夫だけど脳神経系に
問題があって、目があまり見えず、色々なものにぶつかってしまうとか。
こわれそうな子でした。
 
そんなお話をしていたらさっそく探検を始めてたとと・・・

 
受付のお姉さんと大ちゃんの「お大事に~」の言葉に送られ帰路につきました。 

 
と:「おうちに帰るんですね・・・ホッ♪」
 
今日からしばらくお薬・・・ササミにくるんで上げましょうね。
あと一週間だけお仕事でドタバタしちゃうけど、そのあと早く一緒にまったりしたいなぁ。

 
 あのね、お医者さん行ったあとはいつもとは違う「おいちい」がもらえるんだ。
病院でまたまたびびってたととに応援のポチをしていただけたら嬉しいです!
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
 
Toto was kind of sneezing and coughing so I thought that he had a cold... I took him to the hospital but the doctor told me that dogs do not catch colds. Presumably he inhaled something. So Toto will be taking a bit of medication during the next few days.


「日本対オールブラックス」 Rugby

昨日、というか一昨日、仕事の一環なんだけどラグビー接待をすることになりました。
 
日本対世界最強のラグビーチーム、ニュージーランドのオールブラックス
 
ラグビーのルールがさっぱり分からない私。でもオールブラックスは強かった!
 体も馬力も日本人の1.5倍・・・よくもまぁ、大きな事故がないものだと感心。

 
そんな試合を見ながら、私の頭は、今週もっぱら幼稚園にお世話になってたととへと思いを馳せ・・・
幼稚園のとと&小町先生の写真を思い出し
(以下幼稚園のお写真を借用)
 
あの試合って、ととが小町先生とどす~んとぶつかっるようなもの・・・
体格的に限界があるよね。 
(真ん中が幼稚園の小町先生) 
 

しかし、叶うものなら、いつかマルチーズ15匹対フレンチブル15匹のラグビーの試合を見てみたいと思ってしまいました♪
 
 
 
 ちょっとたまには早く帰って来て下さいよ!とお怒りのととにポチッとしていただけたら嬉しいです!
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
 
I had to take my clients to a rugby match featuring the All blacks from NZ.  I know nothing about Rugby but the NZders were so big that I thought about Toto and Komachi confronting each other.
It would be very hard for Toto to beat Komachi...

2013年11月2日土曜日

枕元でどアップ Good Morning

仕事でちょっくらしんどい毎日・・・ でも朝携帯アラームで目覚めると
 
こんなお顔が横にあるので、ついパシャッと撮ってしまって・・・

 
 
朝からホンワカ気分♪になるものの・・・
 
このあと、とてもアクティブになる誰かさんのお写真はこれ以上撮れなくなります。
明日も出勤。う~ん、とと君と遊びたいなぁ。
 
 
僕ね、元気だよ!なととに応援のポチをしていただけたら嬉しいです!



にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
 
When I wake up in the morning, I always find Toto's face right next to my pillow.
Such a happy moment!