2024年5月27日月曜日

蝶々との不思議な遭遇・あれは君だったの?(付記)

ふわっと可愛い

手の平サイズの

マルチーズっぽいぬいぐるみ…
羊毛フェルトで

尻尾を付けてみた…
とても可愛いけど

なんというか

ちょい

お顔に締まりがない…

ということで

そこから

語り掛けはじめた…

「マルチーズ顔にな~れ」って

・・・

少しずつ、少しずつ

手をかけて行ったら



ちょっとだけ

子犬っぽくなったけど

やっぱ

まだぬいぐるみ顔…

もう少し

頑張ってみよう



そこから

再び

語りかけ始めた…

「ねぇ、マロち~ん…」って…




そうしたら

だんだんと

仔犬っぽくなってきて



やがて

じ~っと見つめられ

息さえしているような

気がした


時はGWの真っ最中…

薔薇が満開手前の時期…

ワンコ連れで賑わい過ぎる前に

薔薇を見に行っとかなきゃと

とと&すずと

港の見える丘公園に向かった♪
まだ未完成の

ちびちびも連れて…

(ちょっとお顔が濃いなぁ~)
丘公園で写真を撮っていると

蝶々がまとわりついてきた♪

そっか、もう

蝶々の季節かぁ~

なんて思いながら


だんだん

丘公園が混みあって来たので


歩いて20分、1.5キロほど離れた

外交官の家のある

イタリア山公園に向かった…



この日の数日前の

「昭和の日」には

まだ全然咲いていなかった

薔薇が一斉に咲いていて

それはそれは綺麗だったので



ちびちびも

外交官の家をバックに

写真におさめていたら

またまた蝶々がまとわりついてきた

「あれ?さっきと同じ蝶々?

こんなに離れた処なのに?」
と不思議に思いながら

坂を下りて

元町商店街を歩いていたら

再び同じ蝶々が…



こんなに離れた処なのに

なぜ?

「もしかしてマロちん?」



とても不思議な出来事だったので

お友達に話したら

「オリはね、そんなに濃くないよ」

って言いに来たのかもって!

ということで

そこからまた

ちょっとずつちょっとずつ…

試行錯誤しながら

作業を進めて

行ったのだけど



にしても濃くなったのは

このお顔に↓

引っ張られてしまったからかな



再び

たくさんの思いをこめながら

「マロち~ん、ママのところに

戻っておいで~」

ってず~っと語りかけてるうちに

限りなく

マロちんの

魂に近づけた気がした♪


そうして

いよいよ完成♪


マロン、お帰り♪

ママんとこに

戻ろうね!



ママの元にお届けする日

とと&すずと

一緒にお写真を撮った♪

と:「よ、マロちん!」
と:「いつもみたく俺っちの上に乗っていいよ」
す:「マロち~~~ん」
す:「怒らないでね~♪れろれろ~ん」


小さな小さなちびマロちん…

多分、きっと

魂が宿ってくれているのではないかなと

思ってる…

ママとご家族とMASHと

これからもいっぱい一緒に

お出かけしてね!





MALON49日に寄せて…



 

病気と闘っているお友達とママさん達へ
心からのエールを送ります
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

0 件のコメント:

コメントを投稿