2021年総括・心に残る一年となりました
JANUARY
2021年1月
元日はいつもの朝と同じ
オヤジ狩りから
始まりました♪


普段裸族のすず子
2021年
初のおよぷくを着ました

FEBRUARY
2月はうちの子記念月
うちの子記念日には

ご近所のバレンタインの
インスタレーションへ❤
2ショットが嫌なととは
あくびしっぱなし…

この月…いつもの美容サロンと
トリマーさんにお声がけいただき
お友達のクーちゃんと

すてきな
写真撮影をしていただきました♪

MARCH
そして3月初め
ひな祭には
鴨川の叔母を訪ね

緊急事態宣言が解除されるまでは
ほとんど遠出をせずにいましたが
APRIL
4月

桜の季節の到来とともに
霊峰富士を訪ね

祈りと願いを
捧げてきました
3月~ずっとガーベラを
絶やさずにいた中
4月末には
とてもうれしいことがあり
心晴れやかに
MASH子とお相撲を
楽しむことができました♪
その後再び
緊急事態宣言が発せられると
その後の
花の季節は
もっぱら浜で過ごしました

ところで
元気な時はウルトラ
パワフルなすずですが
お腹の調子が全く安定せず
3日置きにゲル便状態が
長らく続きました
MAY
お腹の不調は
ホルモンバランスの異常から
来るかもしれないとのことで
悩みに悩んだ末
5月の連休明けに
避妊手術をしました

しばらく全く元気がなかったのですが
やがて復調…
とはいえ、避妊手術後も
お腹の不調は3日から1週間置きで
変わらず…

体調がいい時は

薔薇が真っ盛りだった

山下公園や

同じ5月
すずのサロンで
長友心平さんに
ポートレートを描いていただきました

JUNE
6月には久々兄妹二人以外の
お友達に会いました
すずのトリマーさんのもとに
来たテテ君は
すずと同じお里の出身♪

ところで
紫陽花の季節になっても
なかなか安定しなかったお腹…
その後の診察で
IBD炎症性腸疾患であろうという
お話になりました

すずの銀座デビューもこの月でした…

JULY
7月には
東京オリンピック開催
暑くてほとんど外出せず
すず、相変わらず
調子のいい時は

ととをいじめまくっていましたが

一転して
お腹の調子が悪いと
ぐったり・・・

そんな中
AUGUST
8月
おうちでうんPできないととのため
バルコニー改造計画を敢行

1か月超
手作りバルコニーに打ち込んでいたら
ヘルニアが悪化…
狭窄症になりました

でもコロナと暑さで
なかなか散歩に行けない二人が
とても楽しく遊ぶ空間ができて
良かった…

OCTOBER
10月
緊急事態宣言が解除され
お友達が家に遊びに来てくれました♪
浜のワンコイベントでは
お久しぶりのお友達とも再会♪
今年はまた
トリマーさんのご紹介で
Kururu Ribbonさんと
すてきなご縁をいただきました
NOVEMBER
11月
紅葉を見に

那須や
長野に出かけました♪
そして皆で合同誕生日♪

DECEMBER
12月
ご先祖様を訪ねて
北鎌倉へ
そしてキラキラな浜の
夜散歩を
毎日のように
していました♪
2021年を締めくくるにあたり
心に残る出来事…
その1は
ポ~ショリすずが
マルチーズ特集の
表紙になったこと!
青天の霹靂でした…
サロンに撮影のお声がけをいただき
全く予想だにしない展開で
まさかまさかでしたが
とても貴重な記念になりました
ありがとうございました!
そしてもう一つは
大切なお友達と
皆で元気に
2022年を迎えられること…
本当感謝です…
一年を締めくくる先日…
なーちゃんのおうちにお呼ばれし
なーちゃんママのお母さまの
とっても美味しいお食事と
心温まる空間で
それはそれは
美味しく
楽しい時間を過ごせたこと…
なーちゃんママ、お母さま
本当にお世話になり
ありがとうございました(*'▽')
感謝でいっぱいです!
来年もまた
このような心休まる
優しい時間をいっぱい過ごし
元気に
たくさんの素敵な
思い出作りができることを
願ってやみません…
2021年、とと&すずの日々を記録した
気まぐれ日記を読んでくださった方がたに
この場をお借りし
心より感謝申し上げます
2022年こそ毎日さぼらずに
日記を書けるか…
頑張ろう!
すずちゃんとととくんの2021!!
返信削除素晴らしいまとめ!!
ととママさんさすがです。
堪能しました。
明けましておめでとうございます。
本年も,どうぞよろしくお願いします。
元旦は,ラジオ体操の後,
家の近くの熊野神社で初詣して
またそのすぐ近くの宝樹院というお寺から
初日の出を見る予定です。
その後,少し散歩して‥‥
ニューイヤー駅伝!!です。
三が日は,今年も駅伝三昧になりそうです。
ラッキーパパさん
削除しがない記録用の気まぐれ日記なのに
読んでくださって本当にありがとうございます。
ラッキーパパさんは本当にアクティブで
頭が下がる思いです。
私なぞは仕事がないとなると
頭が呆けたまま、時間管理ができないまま
暮れからお正月は夜更かしと寝坊続きです。
駅伝はしかし見ているだけでパワーになりますよね。
箱根駅伝、ワクワクです!